福岡県密着のシャッター修理・交換専門店 住みたかシャッター

0120-488-940

24時間受付中!

活動ブログ

Staff Blog

HOME > 活動ブログ > 太宰府市にお住まいのお客様よりご相談「黄砂の汚れでシャッターの開閉がしにくい」シャッター清掃のポイント

太宰府市にお住まいのお客様よりご相談「黄砂の汚れでシャッターの開閉がしにくい」シャッター清掃のポイント

太宰府市にお住まいのお客様よりご相談「黄砂の汚れでシャッターの開閉がしにくい」シャッター清掃のポイント

 

春先になると、「シャッターが開けにくくなった」「表面がザラザラで汚れている」といったお問い合わせが急増します。

その原因のひとつが――そう、「黄砂」なんです!

今回は、太宰府市にお住まいのお客様からいただいたご相談事例をもとに、

シャッターの清掃方法や、黄砂・花粉の時期に気を付けたいポイントについて解説します。

「お悩み内容」黄砂の汚れでシャッターが動きにくい・・・

ご相談をいただいたのは、太宰府市の閑静な住宅街にお住まいのお客様。

「ここ最近、シャッターの動きが重たくて…。表面もザラザラして汚れがひどいんです。春になると毎年こうで、黄砂のせいかなと思っていて…」

さらに詳しく伺うと、

  • シャッターの表面が白っぽく汚れており、触ると粉っぽい
  • レール部分に土埃のようなものが溜まっている
  • 朝に開けるとき、途中で引っかかるような感覚がある

とのことでした。

 

現地調査で分かったこと「汚れが動作不良の原因になっていた!?」

お伺いして確認したところ、やはり黄砂とみられる細かい粉塵がシャッター表面全体とレール内部にびっしり蓄積していました。

  • レールには細かな土埃+湿気が混ざり、泥状の汚れ
  • シャッター裏側(見えにくい部分)にも黄砂が付着
  • 軽度のサビの前兆も確認

これらがシャッターのスムーズな動きを妨げていたようです。特にレール内の汚れは、開閉のたびに「ガリッ」と擦れるような感覚を引き起こしていました。

黄砂・花粉の時期は要注意「シャッターも呼吸できない?」

春先のシャッターは、実はとてもデリケート。

黄砂や花粉、PM2.5などが空気中に増えると、シャッターの細かな隙間に入り込み、

動きの要となるスラット(本体)とガイドレールの接触部分に蓄積していきます。

そこへ湿気や雨が重なると、

☑ 泥のように固まる

☑ サビの原因になる

☑ 摩擦で削れて金属が変形する

などの悪循環に…。

見た目の汚れだけでなく、「機能」にも影響するんです。

自宅でできる、シャッタークリーニング

お客様からも「自分で掃除できるならやってみたい」というご希望があり、以下の方法をご案内しました👇

シャッター防犯、福岡市シャッター工事、シャッター修理、住みたかシャッター、シャッター掃除 シャッター防犯、福岡市シャッター工事、シャッター修理、住みたかシャッター、シャッター掃除

✅ 基本のシャッター清掃ステップ

  1. 乾いた布やハンディモップで表面の汚れを軽く払う

     👉 いきなり水をかけないこと!(粉塵が泥に変わるため)

  2. 中性洗剤を薄めた水で拭き掃除

     👉 柔らかいスポンジや布でこすらず、優しくなでるように

  3. レールの清掃は歯ブラシや細いヘラでホコリをかき出す

     👉 奥までやりすぎると部品を傷つけることもあるので注意!

  4. しっかり乾かす or 雨の日を避ける

  5. 可動部分には潤滑スプレーを少量だけ

 

年に1回のプロによるシャッターメンテナンス

年に一度は、専門業者によるメンテナンスを取り入れるのがベストです。

  • シャッターの隙間や裏側まで徹底洗浄
  • 必要な注油や部品チェック
  • 塗装の劣化やサビの兆候も診断

「動かなくなってから」では遅いので、

「今は問題ないけど不安…」という方も、まずはお気軽にご相談ください!

 

まとめ「シャッターも季節に備える時代です」

太宰府市のお客様のように、「黄砂や花粉の時期」にシャッターの動きが悪くなるのはめずらしいことではありません。

でもそのまま放置してしまうと…

  • モーターに負荷がかかる(電動シャッターの場合)
  • サビや腐食が進行して交換費用が大きくなる
  • 防犯性能も低下してしまう

というリスクが高まります。

シャッターに関するお悩みご相談ください!福岡県内のシャッター工事、修理対応中

・シャッターの動きが悪い
・黄砂で汚れてどうしたらいいかわからない
・メンテナンス方法を教えて欲しい

そんな時は、福岡市・太宰府市を中心に対応する当社へお気軽にご相談ください!

福岡市シャッター修理福岡市シャッター清掃太宰府市シャッター点検など、地域密着で対応しています。

 

シャッターのことなら住みたかシャッターにお任せください

住みたかシャッターでは、YKK AP、文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、東洋シャッターの全メーカに対応しております。

緊急時の対応も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

長年の経験と専門知識を持ったスタッフが様々なメーカーを丁寧に修理いたします。

 

お得にLINEで簡単に24時間問い合わせ!

写真も送れるので状況も説明しやすいとご好評です。

シャッター修理・交換・取り付けの
お問い合わせ、お見積もり依頼もお待ちしております!