福岡県密着のシャッター修理・交換専門店 住みたかシャッター

0120-488-940

24時間受付中!

活動ブログ

Staff Blog

HOME > 活動ブログ > 「保存版」そのシャッター、そろそろ寿命かも?交換を検討するべき症状とは?

「保存版」そのシャッター、そろそろ寿命かも?交換を検討するべき症状とは?

そのシャッター、そろそろ寿命かも?交換を検討するべき症状とは?

「なんか最近、シャッターの開け閉めが重たいな…」

「ガタガタ音がするけど、まぁまだ動くし大丈夫か」

――そのまま放置していませんか?

シャッターの不調には、“修理で直るレベル”と“そろそろ交換を検討すべきレベル”があります。

今回は、「これが出たら交換のサインかも?」という代表的な6つの症状を紹介します。

🔹シャッター交換を検討すべき症状①

・表面や部品に「さび」が目立ってきた

シャッター修理、サビの発生したシャッター、福岡市シャッター修理

シャッターの金属部分に赤茶色や黒っぽく変色してきたら、それはサビのサイン
特に注意したいのが・・・

  1. ガイドレールの内側にできる「見えないサビ」
  2. 裏表面に広がる「じわじわ系のさび」
  3. スラット(シャッターの板)の繋ぎ目にできるサビ

放っておくと、シャッターの開閉中に部品が破損したり、最悪穴が開いてしまうケーも。

見た目が汚れてきた時点で、交換や塗装などの対策を検討する時期です。

 

🔹シャッター交換をすべき症状②

・開閉時に「ガタガタ・ギーギー」と異音がする

音がうるさいシャッター、ありますよね。

でもその音、内部の不具合サインかもしれません。

  1. ローラーが摩耗して音を出している
  2. レールが歪んで金属同士が擦れている
  3. グリスが切れて乾いたまま無理に動いている

音だけの問題だと思って判断すると、突然動かなくなります!

「いつもと違う音がするな・・・」と思ったら要注意
定期点検や交換を検討するべきタイミングです。

 

🔹シャッター交換をすべき症状③

・開閉が「重い」「途中で止まる」

シャッターが以前より重くなった、途中で引っかかる――

そんな場合、内部部品の劣化やゆがみが進行している可能性があります。

とくに注意したいのが高齢者のいるご家庭。

毎日の開閉が大きな負担になり、転倒やケガの原因になることも。

この症状が出たら、電動シャッターへの交換も含めて検討すべきサインです。

🔹シャッターを交換すべき症状④

・シャッターが「斜めに止まっている」

福岡市シャッター修理、住みたかシャッター、シャッター故障、シャッター不具合

パッと見で分かる不具合、それが“斜めに止まっている”という状態です。

  • レールに異物が詰まってスムーズに降りない

  • スラットの変形や連結不良でバランスが崩れている

  • モーターやバネの負荷が左右でズレている

放置するとシャッターがレールから外れたり、本体ごと落下する危険性もあります。

交換だけでなく、安全点検の意味でも急ぎの対応が必要です。

🔹シャッター交換を検討すべき症状⑤

・台風などで「凹み・破損」ができた

台風や強風で、飛んできたモノがシャッターに激突――

それでへこみやキズ、ゆがみができたら、交換を強くおすすめします。

  • 外からの衝撃でスラットが変形

  • 開閉時にレールに引っかかる

  • すき間から雨風や虫が侵入するようになる

見た目だけでなく、防犯・断熱性能も落ちてしまうため、

被害のあった箇所だけでも交換を検討してください。

🔹シャッターを交換すべき症状⑥

・電動シャッターが「動かない・止まったまま」

ボタンを押しても反応なし。

途中で止まったままピクリともしない――

この症状は、モーターや制御基盤の故障の可能性大!

配線のトラブルや経年劣化で寿命を迎えていることもあり、

修理が難しい・費用が高額になる場合は交換のほうが現実的です。

🔹「まとめ」我慢できる不便を我慢しないで!

「まだ動いてるし、様子見で…」

そんなふうに見過ごしているうちに、

ある日突然「まったく開かない・閉まらない」という事態に…。

✅ サビ

✅ 異音

✅ 動作不良

✅ 傷・へこみ

✅ 電動の故障

これらのサインが出ていたら、一度シャッターのプロに相談するタイミングです!

🔹現地調査・お見積もりは無料

  • 修理が可能か?交換すべきか?プロがしっかり判断します!
  • 手動→電動への交換、部分交換にも対応!

福岡市・糟屋郡・糸島hし・太宰府など福岡県全域に対応中!

シャッターでお困りならお気軽にご相談ください

 

シャッターのことなら住みたかシャッターにお任せください

住みたかシャッターでは、YKK AP、文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、東洋シャッターの全メーカに対応しております。

緊急時の対応も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

長年の経験と専門知識を持ったスタッフが様々なメーカーを丁寧に修理いたします。

 

お得にLINEで簡単に24時間問い合わせ!

写真も送れるので状況も説明しやすいとご好評です。

シャッター修理・交換・取り付けの
お問い合わせ、お見積もり依頼もお待ちしております!