福岡県密着のシャッター修理・交換専門店 住みたかシャッター

0120-488-940

24時間受付中!

活動ブログ

Staff Blog

HOME > 活動ブログ > 福岡市シャッター工事施工事例|窓シャッター取り替え工事を行いました。

2025.09.08

福岡市シャッター工事施工事例|窓シャッター取り替え工事を行いました。

福岡市シャッター工事施工事例|窓シャッター取り替え工事を行いました。

 

✅福岡市のお客様|窓シャッター取り替え工場

「毎日使う窓シャッターが、最近スムーズに動かなくて…」

「シャッターが重くて、開けるのが大変」

そんなお悩み、ありませんか?

今回ご依頼いただいたのは、福岡県福岡市にお住まいのお客様です。長年お使いの窓シャッターが、経年劣化によりサビつき、開閉が非常に困難になっていました。特に台風シーズンを前に、しっかり動くシャッターにしたいとのご相談をいただきました。

 

✅お客様のお悩みと現地調査

お客様のお宅を訪問し、拝見したシャッターは、スラット(シャッターの羽根部分)や枠の全体にサビが目立ち、手動での開閉がとても重い状態でした。

特に雨が降った後は、さらに動きが悪くなるとのことでした。

現地調査の結果、シャッター本体の劣化が進んでおり、部分的な修理よりも新しいシャッターへの交換をご提案しました。

お客様は、

  • なるべく費用を抑えたい

  • 工事に何日もかかるのは困る

  • もっと軽いシャッターにしたい

というご希望をお持ちでした。

そこで、既存の枠をそのまま利用し、新しいシャッターを取り付けることができるYKKAP「マドリモ」シャッターをご提案しました。

 

✅マドリモのここがすごい!1日でリフォームが完成

マドリモは、今ある窓のシャッターだけを、壁を壊さずに新しくできるリフォーム商品です。

【マドリモのメリット】

  • たった1日で工事が完了!:壁や外壁を壊す必要がないため、大掛かりな工事になりません。

  • 費用が抑えられる:廃材が少なく、工期も短いため、費用を抑えることができます。

  • スムーズな開閉:お客様のお悩みに合わせて、軽量な手動シャッターや、ボタン1つで開閉できる電動シャッターもお選びいただけます。

今回は、手動タイプのアルミ製シャッターを設置しました。

 

✅シャッター取り替え工事|施工の様子

  • 既存シャッターの撤去:まずは、サビついた古いシャッター本体を丁寧に取り外していきます。

  • 新しいシャッターの取り付け:既存の枠に、新しいマドリモのシャッター枠を取り付けていきます。

  • 本体の設置と調整:シャッター本体を組み込み、スムーズに開閉できるようにしっかりと調整して、工事完了です。

 

✅お客様の声

工事完了後、お客様に新しいシャッターを動かしていただくと、「軽い!こんなにスムーズに動くなんて!」と大変喜んでいただけました。

これで、雨風の強い日も安心してシャッターを閉めることができると、お喜びの声をいただきました。

 

✅まとめ

シャッターの故障を放っておくと、いざという時にシャッターが閉まらず、防犯や防災の面で不安が残ります。

「うちのシャッター、大丈夫かな?」と少しでも不安に思われたら、お気軽にご相談ください。

福岡市および糟屋郡のシャッター交換、取り付け、修理は、経験豊富な当社にお任せください。

現地調査とお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください!

 

✅工事情報

福岡市シャッター交換工事

物件 福岡市
お客様のご要望 窓シャッターの取り替え3箇所
使用シャッター マドリモ
工事金額
693,000円

 

シャッターのことなら住みたかシャッターにお任せください

住みたかシャッターでは、YKK AP、文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、東洋シャッターの全メーカに対応しております。

緊急時の対応も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

長年の経験と専門知識を持ったスタッフが様々なメーカーを丁寧に修理いたします。

 

お得にLINEで簡単に24時間問い合わせ!

写真も送れるので状況も説明しやすいとご好評です。

シャッター修理・交換・取り付けの
お問い合わせ、お見積もり依頼もお待ちしております!