福岡市窓シャッター取り替え|マドリモってどんなシャッター?リフォームに最適な理由と解説!
福岡市窓シャッター取り替え|マドリモってどんなシャッター?リフォームに最適な理由と解説!
施工事例でご紹介したYKKAP「マドリモ」シャッター。
「マドリモ」という名前、聞き慣れない方もいらっしゃるかもしれませんね。これは、窓の専門メーカーであるYKKAPが開発した、“窓をリフォームする”ためのシリーズ商品です。
その中でも「マドリモ シャッター」は、今ある窓のシャッターを、壁を壊さずに新しく取り替えられるという画期的なリフォーム商品です。
✅マドリモが選ばれる3つの理由とは?
1. 工事がたった1日で完了!
通常、シャッターを交換するとなると、既存のシャッターボックスやレールを外すために、外壁を壊す大掛かりな工事が必要になる場合があります。しかし、マドリモは既存のシャッターの枠をそのまま利用する「カバー工法」で取り付けが可能です。そのため、壁を壊すことなく、工事がたった1日で完了します。
「工事期間が長くなると生活が不便…」というお客様のお悩みを解決できる、画期的な商品です。
2. 費用を抑えられる
壁を壊さないため、廃材も少なく、工事にかかる人件費も抑えられます。結果として、お客様の費用負担を抑えることが可能になります。
3. 快適なシャッターにグレードアップ!
手動シャッターから、リモコンで開閉できる電動シャッターへの交換も可能です。重いシャッターの開け閉めに苦労されていた方も、ボタンひとつで楽に操作できるようになります。
また、台風など強風に備えた「耐風シャッター」や、閉めたままでも光や風を取り込める「スリットシャッター」など、お客様のニーズに合わせた機能を選ぶこともできます。
✅マドリモシャッターはこんな方におすすめです。
・シャッターの開閉が重くてお困りの方
・サビやへこみが目立ってきた方
・台風シーズンに備えて、シャッターの強度を上げたい方
・壁を壊す大掛かりな工事は避けたい方
マドリモは、住宅のリフォームを考えている方にとって、非常に魅力的な選択肢です。
古いシャッターでお悩みの方は、まずお気軽にご相談ください。現地でシャッターの状態を拝見し、お客様に最適なご提案をさせていただきます。
✅関連記事
マドリモに関する記事がご覧いただけます。
・福岡市シャッター工事施工事例|窓シャッター取り替え工事を行いました。
シャッターのことなら住みたかシャッターにお任せください
住みたかシャッターでは、YKK AP、文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、東洋シャッターの全メーカに対応しております。
緊急時の対応も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。
長年の経験と専門知識を持ったスタッフが様々なメーカーを丁寧に修理いたします。
お得にLINEで簡単に24時間問い合わせ!
写真も送れるので状況も説明しやすいとご好評です。