福岡県密着のシャッター修理・交換専門店 住みたかシャッター

0120-488-940

24時間受付中!

活動ブログ

Staff Blog

HOME > 活動ブログ > 福岡市|冬の寒さ、シャッターで防げる?寒さ対策としてシャッターを有効活用!

福岡市|冬の寒さ、シャッターで防げる?寒さ対策としてシャッターを有効活用!

福岡市|冬の寒さ、シャッターで防げる?寒さ対策としてシャッターを有効活用!

シャッター 冬 寒さ対策 住みたかシャッター

冬になると、どんなに暖房をつけても「足元が冷える」「部屋がなかなか暖まらない」と感じたことはありませんか?
その原因の多くは、
窓から入り込む冷気と、窓から逃げていく暖気にあります。
実は、家の中で最も熱が出入りしやすい場所が「窓」なのです。

そんな冬の寒さ対策に、意外と効果的なのが「シャッター」の活用です。
防犯対策や台風対策のイメージが強いかもしれませんが、シャッターには断熱効果・保温効果があり、正しく使えば室内の温度をキープし、暖房効率を高めることができます。

この記事では、シャッターがなぜ寒さ対策に効果的なのかをはじめ、
どのような種類のシャッターが断熱に向いているのかについて詳しくご紹介します。

 

冬の寒さは窓からやってくる?

冬に部屋が寒く感じる原因の多くは、実は「窓」からの冷気の侵入と、暖かい空気の流出にあります。
住宅内で失われる熱の約5割が窓からだとされており、特にシングルガラスやアルミサッシの窓は、外気温の影響を受けやすく、冷え込んだ空気が室内に伝わってしまいます。

また、窓周辺のわずかな隙間からも冷気は侵入し、足元を冷やす原因に。これが「暖房をつけても足元が寒い」と感じる理由のひとつです。
寒さ対策というとエアコンやストーブを思い浮かべがちですが、最も効果的なのは“冷気の入り口を断つ”こと。
その中でもシャッターは、窓の外から冷気を遮断できるため、非常に有効な寒さ対策になります。

 

シャッターが寒さを防ぐ理由

シャッターは、防犯や台風対策だけでなく、寒さ対策にも非常に効果的な設備です。
その理由は、シャッターを閉めることで窓とシャッターの間に空気の層ができ、外気と室内の間にワンクッションが生まれるからです。
この空気層が断熱材のような役割を果たし、冷気の侵入を防ぎつつ、室内の暖気を外へ逃がしにくくしてくれます。

特に効果が高いのは夜間や早朝の冷え込みが強い時間帯。
シャッターを閉めておくことで、窓ガラスが外気で冷やされるのを抑え、室温の低下を防げます。

また、断熱性能の高いシャッター(断熱材入り)を選べば、より効果的に寒さをブロック可能です。
手動・電動問わず、正しく閉めておくだけで冷暖房効率が向上し、光熱費の節約にもつながります。

 

どんなシャッターが寒さ対策に有効?

寒さ対策としてシャッターを活用する場合、選ぶタイプによって断熱効果が大きく変わります。
以下のポイントを押さえて、目的に合ったシャッターを選びましょう。

▼寒さ対策に効果的なシャッターの種類

  • 断熱材入りシャッター

     スラット内部にウレタンなどの断熱材が詰められており、冷気の遮断・室内保温に優れています。
  • 高気密構造シャッター

     レールやスラットの隙間が少なく、空気の出入りを最小限に抑えます。風の強い地域にもおすすめ。
  • 電動シャッター(タイマー付き)

     外気が冷え込む前に自動で閉じられるため、効率的に断熱効果を発揮できます。

 

▼さらに効果を高める組み合わせ

  • 二重窓(内窓)+シャッター

     内側と外側から冷気をブロックし、断熱効果が大幅アップ。
  • シャッター+厚手カーテン

     窓まわりの冷気を3重に防げるため、床冷え対策にも効果的です。

 

【まとめ】シャッターを「寒さ対策の設備」として見直そう

シャッターは、防犯や災害対策のためだけの設備と思われがちですが、実は寒さ対策としても非常に優れた機能を持っています。

冬の寒さの原因の多くは窓からの冷気によるものであり、そこを断熱することが暖房効率アップや光熱費削減、さらには健康維持にもつながります。
特に夜間や早朝の冷え込みが強い福岡の冬には、シャッターを閉めておくだけでも体感温度が大きく変わります。

中でも、断熱材入りシャッターや高気密構造のシャッターは、寒さをしっかりブロックできるため、これからの季節に心強い存在です。
また、タイマー機能付きの電動シャッターを使えば、毎日の操作も不要で、寒さ対策がより快適になります。

暖房を強化するよりも、まずは「冷気の侵入を防ぐ」対策が先。
その第一歩として、シャッターの見直し・導入を検討してみてはいかがでしょうか?

 

福岡でシャッターの「困った」は住みたかシャッターにお任せ

シャッターの不具合は、放置すると危険なだけでなく、修理費用が高くなることがあります。
お住まいのシャッターに少しでも異変を感じたら、すぐにプロにご相談ください。

福岡市内でシャッターの修理、交換、取り付けをご検討なら、住みたかシャッターにお任せください。

  • 現地調査・お見積もりは無料! 費用を心配せず、まずはお気軽にご相談いただけます。

  • 全メーカー対応可能! 文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、YKK APなど、国内外のシャッターメーカーに幅広く対応できます。

  • 緊急対応もお任せください! 「シャッターが上がらない」「車が出せない」といった緊急トラブルにも、迅速に対応いたします。

  • 熟練の技術で安心補修! 部分的な修理から、老朽化したシャッターの全交換まで、最適なプランをご提案します。

 

シャッターのことなら住みたかシャッターにお任せください

緊急時の対応も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

  • 現地調査・お見積もりは無料!
    費用を心配せず、まずはお気軽にご相談いただけます。

  • 全メーカー対応可能!
    文化シャッター、三和シャッター、LIXIL、YKK APなど、国内外のシャッターメーカーに幅広く対応できます。

  • 緊急対応もお任せください!
    「シャッターが上がらない」「車が出せない」といった緊急トラブルにも、迅速に対応いたします。

  • 熟練の技術で安心補修!
    部分的な修理から、老朽化したシャッターの全交換まで、最適なプランをご提案します。

 

お得にLINEで簡単に24時間問い合わせ!

写真も送れるので状況も説明しやすいとご好評です。

福岡市シャッター修理、取り付けなら住みたかシャッター

シャッター修理・交換・取り付けの
お問い合わせ、お見積もり依頼もお待ちしております!